【初日の参加メンバー】
No.1 中谷、No.43 足立、No.86 篠田、No.136 鳥山、No.138 横堀
No.176 鈴木、No.181 小川、No.184 一円、No.195 伊藤、No.199 能見
No.212 清水、No.213 山本、No.214 倉田、No.218 丸田、No.234 江尻
PRC 加藤、Visitor 井上
(参加人数:17名)
【2日目の参加メンバー】
No.1 中谷、No.43 足立、No.86 篠田、No.136 鳥山、No.137 横堀
No.138 横堀、No.176 鈴木、No.181 小川、No.184 一円、No.195 伊藤
No.212 清水、No.213 山本、No.214 倉田、No.218 丸田、No.197 川嶋
No.231 矢島、No.235 波多野、PRC 加藤、PRC 田上+2
(参加人数:21名)
毎年恒例になった10月連休の信州キャンプツーリング。
Cavalry本部、Cavalry関東支部、Cavalry長野支部、そして PRC大阪のメンバーが集まった。
(2日間トータルの参加人数:24名)
初日は 3:00AM頃まで、2日目も夕方早くから 1:30AM頃まで飲んで食って騒いだ。
本部からの参加人数が少ないのは残念だが、とても楽しい3日間だった。
心配していた天気も初日は快晴、中日は午後から降水確率80%だったらしいが降られずに済んだ。
最終日もテントを撤収するまで傘を必要としない程度で
そのあと降り出した雨も山を降りると回復していた。
夜も思ったより冷え込まなかったし、これもCavaパワーか?
イヤきっとみんなの普段の行いが良かったのだろう… しかしラッキーだったね。